どうもRyoです。
憧れのワーゲンバスをGETしてからというもの。
心はいつもウキウキで、常に「どこに遊びに行こうかなー?」と考える日々。
「海かなー。。」
「山かなー。。」
「いや、どっちも似合うなー。。」
なんて考えながら。。
とりあえず一発目は海へと決めて早速GO♪
湘南
この辺りからだと圏央道を使って空いてれば1時間ぐらいで行けるのが湘南。
ちょうどいい距離なんですなー。
こういう時に平日休みでよかったー!なんて思ったりします^^
江ノ島から鎌倉までの134号を夕焼けなんか見ながら通るルートのイメージがフワッと湧いてきたもんで。
まずはドライブがてら行って参りまして。

早速屋根もオープンにしちゃったりして、色々とチェックチェック。

エンジンの音やらブレーキの感触やら高速でのスピード感なんかを肌で感じながら。
ワーゲンとの呼吸を合わせて相性を確かめて。
予想以上によく走るし、想像以上に頼りになる事がわかってさらにワクワクが増す。
走ってる時の感じはインスタにもあげてるので是非ともチェックしてみて下さいな♪
ダックス
ついでに道中にあった【湘南アウトレット】にも寄りまして。
なんとなく雰囲気も良くて良かったです。うん。
んでもってなんとそこにはアタクシの持つ型と同じバイクのダックスちゃんが。。

これには驚きました。。
ちなみに僕のダックスはこちら。。

手前におりますのがソレです。
これももう物凄く貴重で、珍しいんですよ。
ちょっとタイプは違いますが、市場に出てるのでこんな感じっす。。
お値段なんてもう聞いてビックリ、見てビックリですわな。笑
相棒
というわけで。。
話が脱線してしまいすみませぬ。。
しかしながらレトロ好きなアタクシとしましては、ちょいちょいこういったダックスなどの話も盛り込みたいところで御座います。
お付き合い頂けると嬉しゅう思います。
そんなこんなでワーゲンでのお初のドライブは無事に終了。
めちゃめちゃ楽しかったっす!!
相棒としては文句なし。
GETできてよかった。
ワーゲン、サンクス。
これからもっともっとエンジョイしていこうと思いまーす!!
ではまた。
コメント